2022年11月01日

香りの力でリフレッシュ! 徳島県産「木頭ゆず」を使用したドライフルーツ入りの入浴剤や和アロマが登場

このエントリーをはてなブックマークに追加

ゆずシリーズ_イメージ画像
















化粧品やアロマ商品を展開する(株)フォーシーズHDは、運営するアロマ専門店「アロマブルーム」の全26店舗とECサイトで、ユズの果皮や精油を使用した雑貨を11月1日(火)から順次、冬季限定で発売します。登場するのは入浴剤「バスソルト-ゆず-」(税込990円・40g×2包)と、精油「ボタニカルエッセンシャルオイル ユズブレンド」(同1,980円・10ml、同4,290円・30ml)、「ボタニカルエッセンシャルオイル 木頭ユズ」(同1,870円・5ml)。



全て、徳島県那賀町木頭地区の特産品である「木頭ゆず」が使用されています。寒暖差や雨量に恵まれる同地区で育った「木頭ゆず」は、皮が厚く、玉ぞろいで、香り高いユズとして知られています。農薬や化学肥料を使用していないのもポイント。

■廃棄されるユズの果皮をアップサイクル!ドライフルーツ入りの入浴剤
バスソルト-ゆず-_イメージ画像02
















九州産ユズの果皮と岩塩を入れた入浴剤「バスソルト-ゆず-」(税込990円・40g×2包)。今年は12月22日にあたる冬至のゆず湯にもオススメです。
最大の特徴は、乾燥させたユズの果皮を使用している点。ユズの果皮は、廃棄される予定のものを細かくして、ドライフルーツにして活用しています。もぎたてのフレッシュな香りを感じていただくための工夫も施します。果皮と岩塩に、「木頭ゆず」やライム、ベルガモットなど柑橘の精油を5種類ブレンドしたアロマオイルを配合しています。お湯に入れると精油が溶けだし、やわらかな香りが浴室に広がります。発売日は11月1日(火)。

■気持ちを前向きにする、柑橘のアロマ2種
精油2種_イメージ画像
















「ボタニカルエッセンシャルオイル 木頭ユズ」(同1,870円・5ml)は、「木頭ゆず」のみを使用した贅沢な精油。不純物が少ない精油が抽出できる水蒸気蒸留法を用いることで、圧搾法で抽出する通常の精油とは異なり、光毒性成分が少なく、香りが高いのが特徴です。

「ボタニカルエッセンシャルオイル ユズブレンド」(同1,980円・10ml、同4,290円・30ml)は、「木頭ゆず」の精油のほか、「ブラッドオレンジ」「ライム」「ベルガモット」「レモン」をブレンド。ほんのり甘いゆずの 香りに、みずみずしいオレンジや、ほろ苦いライムの香りがアクセントとなり、まるで果実をもいだ時のようなフレッシュさを感じるアロマに仕上げています。 発売日は、「木頭ユズ」「ユズブレンド」ともに11月8日(火)です。

疲れた気持ちを穏やかにしてくれる「木頭ゆず」の芳醇な香り。年末年始の慌ただしい時期にもオススメです。




kadench at 06:00 │Comments(0) 商品紹介 | ボディケア

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ
Twitter
Facebook