2013年05月27日

その使い方、ヤバいかも? 自分にぴったりのカラコン探しにお医者さんがアドバイス

このエントリーをはてなブックマークに追加

beautiful-2315_640

テレビや雑誌を見ていると思うのが、黒目がちなタレントさんやモデルさんがかわいい! ということ。小動物のようなくりっとした瞳は憧れてしまいますよね。



黒目をより大きく見せるためにカラーコンタクトレンズを使っている人は多いのではないでしょうか? 手軽に顔の印象を変えられるため、これから使ってみたい! と思う人もいるでしょう。レンズのふちにラインが入り黒目を大きくしてくれる「サークルレンズ」と呼ばれるタイプは幅広い年齢層の女性から人気。その一方で、間違った使い方が原因で深刻な眼障害も増えていると訴えたのはジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケア カンパニーのメディアセミナーに登場した岩崎直樹眼科医です。

岩崎先生によると、インターネットや大手ディスカウントショップで購入が可能なため眼科を受診せずに購入するというケースが増えているということです。

カラーコンタクトレンズを購入するときに眼科を受診するか

ジョンソン・エンド・ジョンソンが500人のカラーコンタクトレンズユーザーに実施したアンケートによると「購入時に眼科を受診するか」という質問に「受診することはない」と答えたユーザーは3割以上。中高生では6割近くにあたる57%が受診しないと答えています。

この結果を見ても、眼科医の処方なしにレンズを購入する人が増えているのがわかります。眼科医を受診せずに購入することで、岩崎先生は今後カラーコンタクトレンズによる眼障害の問題は深刻化していくと懸念します。実際に酸素不足による目の血管が角膜に伸びる「角膜血管新生」や、レンズの汚れがまぶたの裏にブツブツを引き起こす「巨大乳頭結膜炎」というトラブルで眼科に駆け込む人が増えていると言います。「サイズが合わない靴をはくと、足が痛くなるのと同じように、自分に合ったレンズを使う必要がある」と岩崎先生。度なしのレンズならどれでも同じ! なんて考えてはいけないのです。

購入時に眼科医を受診することはもちろん、大きなトラブルを防ぐためにも充血や違和感を感じたら診察を受けることが大切です。

IMGP4133

「安全に楽しむにはどうしたらいいの?」と思った人に手軽に挑戦しやすいレンズが「ワンデーアキュビュー ディファイン」はじめてパックです。3種類の使い捨てレンズがそれぞれ5枚セットになっているので、実際に自分に合うレンズが試せます。正しく使って、おしゃれを快適に楽しみたいですね。


■参考リンク
「アキュビュー ディファイン」製品ページ
「ワンデー アキュビュー ディファイン」はじめてパック

cosmetty at 18:30 │Comments(1)TrackBack(0) 気になる☆話題 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ポールスミス アウトレット   2013年10月09日 10:47
彼らは雪の山に目が覚めたので。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ
Twitter
Facebook