2015年03月12日

分厚いタイツよさようなら! 見せる脚を作る4つの方法

このエントリーをはてなブックマークに追加

erotic-88280_1280
春のファッション計画は進んでいますか? 冬の間、脚を隠してくれる分厚いタイツはとてもありがたいのですが、おしゃれを考えるとそろそろさよならしたいところ。見せられる脚の準備はOKでしょうか

■マッサージと半身浴でむくみすっきり
脚をすっきりみせたいなら、ダイエットよりもまずはむくみをとるのが近道。むくみの解消には半身浴とマッサージがおすすめです。マッサージ用のオイルは、継続するためにも自分の好きな香りを選びましょう。1分でもいいので毎日続けることが大切です。まずは足裏と甲、指などツボが集まっている足先をもみます。それだけもポカポカしくる人もいるはず! その後はふくらはぎ、太ももへ。最後にリンパ節のある付け根を押さえて終了です。

■脚用ファンデで、虫さされや傷跡をカバー
虫さされや傷跡が目立つと脚全体がくすんで見え、なんだか清潔感が損なわれるような印象に。跡が気になるなら皮膚科で見てもらうのが安心です。自宅では、スクラブで余分な角質を落としてターンオーバー促したり、美白成分の入ったクリームでケアしたりなどこつこつお手入れを続けていきましょう。今すぐなんとかカバーしたいときは、脚用のファンデーションが便利です。カバー効果の他にUVケアやパール入りで脚をきれいに見せる効果がプラスされているものを選びたいですね。

■ムダ毛処理は肌を傷めないように
ナマ脚にムダ毛処理はマストですが、どうして肌に多少のダメージを与えてしまうもの。方法を間違えると肌を傷つけて色素沈着や埋没毛の原因になることもありますね。体調の悪いときや、生理前、疲れているときは、肌の回復力も落ちているので避けましょう。自己処理が難しければ、プロにまかせてしまうのが安全です。

■ちょっといいハイヒールが美脚を作る
いい靴は、靴そのもののが美しいだけでなく、履いたときに脚がきれいに見えるよに作られています。思い切ってハイブランドの靴を買ってみるのもひとつの方法です。靴を履いた自分の脚に恋したら、さらに脚を磨きたくなるもの。姿勢にも気を配るようになるので、美人度アップに効果的です!

“綺麗な脚でいたかったら、人の視線にさらすことが一番”といわれますが、見られるから綺麗ではなく、まず見せるために脚を磨く、という意識を持つようにしてみましょう。きれいな脚だと、お出かけするのも楽しくなりそうです。


cosmetty at 18:53 │Comments(0)TrackBack(0) ボディケア | 気になる☆話題

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ
Twitter
Facebook