パーツケア
2024年11月13日
リニューアルで何が変わった? ロングセラー歯磨き「アパデント」をチェック
株式会社サンギが展開しているのは、世界初の歯の再石灰化によりむし歯を予防する成分「薬用ハイドロキシアパタイト」配合歯みがき剤「アパデント」。今年10月にリニューアルした「アパデント」さっそくチェックしました!
続きを読む
2023年11月08日
11月8日はいい歯の日! ナチュラル成分で気持ちよくオーラルケアできる「歯磨撫子シリーズ」の新作をチェック
11月8日は「いい歯の日」。いつまでも健康な歯を保つために日々のお手入れは大切です。株式会社石澤研究所は、人気ブランド「毛穴撫子」のオーラルケアシリーズ「歯磨撫子」から「歯磨撫子 重曹つるつるハミガキ(薄荷みかん味)」を10月23日に、そして11月25日からは「歯磨撫子 重曹歯ぬぐいシート」を販売。どちらも使い心地のやさしさにもこだわったオーラルケアです。
続きを読む
2015年03月04日
ショボショボ涙目にカサカサの鼻……花粉症による美容の悩みに、パーツ別対処法
花粉症の本格的なシーズン。くしゃみがとまらない、涙目でアイメイクが台無しなど、毎日が憂鬱という人も多いのではないでしょうか。どこにも出かけたくないのが本音ですが、そうはいかないのが現実。うまくつきあっていくためのポイントをご紹介します。続きを読む
2014年10月17日
パーツケアでオーラを磨く! 【心を奪う、うるみ目編】
オーラがある人って、どんな人でしょうか。もちろん顔立ちがとびきり美人とか、スタイル抜群とか、元々持っている要素もありますが、魅力はいろいろな要素が組み合わさってできるもの。エレガントなしぐさだったり、つるんとやわらかそうな髪だったり、透明感のあるデコルテだったり……ひとつひとつの要素を磨くこととその積み重ねで、全体の魅力もどんどんアップしていくはず!まずは、“口ほどにものを言う、目”から始めてみませんか。続きを読む
2014年09月27日
ふっくらぷるぷるの唇は、恋ときれいの必須項目! 毎日のお手入れ方法は
肌の乾燥も気になり始める季節ですが、意外と後回しにしがちなのが唇のケア。がさがさや皮むけをほったらかしにしていませんか。お手入れされて、ふっくら柔らかそうな唇は、丁寧な暮らしぶりや女性らしさを想像させられるくらい威力があるもの!突然巡ってきた恋のチャンスを逃さないためにも、日々お手入れしていきましょう。
続きを読む
続きを読む